成功の素
皆さんもご存知のマイクロソフトには「fail fast learn fast」(素早く失敗し、素早く学ぶ)という言葉があるそうです。

先日とある記事を読んでいてすごくためになったのでその話をシェアしたいと思います^ ^
fail fast learn fast:要するに即決即断即行動で、試行錯誤を繰り返していくことが重要だということ。
ただ、「素早く」だけに集中しすぎるのではなく、得た結果に対してそこからしっかりと学習し、そして行動を起こすこと。これが大事だと書いてありました。
こうすることで自分の成長スピードが飛躍的にあがり、物事がスムーズに順調に進むそうです!
自分が何かに挑戦したいと思ったら、とりあえずチャレンジしてみる!そこで、もしうまくいかなかったとしても、それは”1つの結果”でしかなく、同じミスを繰り返さないために得られた”成功の素”になるだけ。
その”成功の素”で新たな挑戦をする。
これを繰り返すことで、人は望む結果を得られて成長していけるって事ですね(°▽°)!

動かなければ、何も始まらないし何も生まれない。
僕もアキュートをいろんな人に知ってもらうためにどんどん行動して”成功の素”を探していきます!
そして、その得られた”成功の素”を混ぜ合わせたら、どんな化学反応が起こるか、、、そんなワクワク感を感じながら日々を楽しんでます!
皆さんもやりたい事にドンドントライして、たくさんの”成功の素”を作っていきましょう!
でわでわ、このへんで、、、