アキュートでは毎月社内イベントを開催しています!
今月は、、、
ボーリング大会!
オー!
ドンドン♪パフパフ♬
ということで、みんな久しぶりのボーリングにワクワク、ソワソワ
「アベレージいくつ?」
「120〜130くらいかなぁ」
「マジか!100いかないんだよな」
「2年ぶりだなあ」
「オレ片手で数えられるくらいしかやったことないよ~」
なんて会話で盛り上がりつつ、会場となるボーリング場へ到着

会場に着くと意外や意外、7割くらいのレーンが埋まっていました。
投げているのは経験の長いご年配の人が多く、投げ方も熟練の匠。
お昼ご飯を食べた後の運動というとこでしょうか?
60歳を過ぎても元気で若い人が多いと言われているのを直に目の当たりにしたワンシーンでした。
そんなこんなで待っているうちに受付も終わり、いよいよ自分たちの番。
アキュート社内イベント
ボーリング大会開催!
ということで、ボーリング大会の趣旨を説明すべく、周りのボーリングの音に負けないように声を張り上げる幹事。
ボーリング場は久々だったんですが、いやいや声が聞こえない。(笑
かすかに聞こえる幹事の話を真面目に聞くみんな。

今回は合計2ゲームでの対決!
内容は個人戦、団体戦それぞれで順位を決める方式。
1ゲーム目は個人戦。
そして2ゲーム目は団体戦。
副社長に開会の始球式をしてもらい、いよいよ戦いの火蓋が切って落とされる。
まずは個人戦!
10ポンドのボールを選ぶ人もいれば14ポンドのボールを選ぶ人もいたり、
真っ直ぐ投げる人もいればメチャ回転をかけて投げる人もいたり
ボールが合わないと何回もボールを変えてみたり、
1投目は自分のボールを使って2投目は他の人のボールを使ってドンドン投げたり、
みんながみんなそれぞれのスタイルでビシバシボールを投げていて楽しそうでした♪
そうこうしているうちに、個人戦しゅ〜りょ〜!
結果は、、、なんと幹事の人が179ピンで1位!!
そんなわけで、次点となる2位〜4位の人に集まっていただきました。
なぜ2~4位の人に集まってもらったかというと・・・、
優勝者がそのまま景品をもらえるのではなく、今回のボーリング大会の特徴としてトップ3位の人にクジを引いてもらい、見事あてた人が豪華景品!という趣旨になっています。
3名の方に前に出ていただき、クジを引いた結果
・
・
・
3位の成績を残した選手が景品を獲得!
おめでとー!!

続いて休憩を挟んで、団体戦へと突入します!
179ピンというハイスコアを出す人もいれば、21ピンという結果を出す人もいたり、1ゲーム目の個人戦の成績を考慮し、団体戦ではチーム替えを。
その結果、
おお、あのチーム強そうだな・・とか、1ゲーム目の結果を超えるぞ、って声があがる中、2ゲーム目となる団体戦が開始されます!
2ゲーム目に入り、コツを掴んだのかスコアが上がる人、疲れが出てきたのかストライクが取れなくなってきた人、それぞれがチーム戦を意識して戦い始めました。

そうこうしているうちに、団体戦しゅ〜りょ〜!
結果は、、、なんと個人戦で21ピンをたたき出した人がいるチームが優勝!
2ゲーム目には81ピンになるという急成長(笑
しかし、個人戦同様そのまま優勝チームが景品をもらえるわけではなく、、、
個人戦同様、団体戦でも1位と2位のチームが前に出て景品を奪い合います!
1位と2位の代表が出てきてクジを引きあいます。

そして結果は
・
・
・
なんと2位だったチームが景品を獲得!
あっという間に2ゲームが終了し、幹事のみなさんご苦労様でした!
いつも楽しいイベントをありがとう☆
~終わりに~
そんな感じで毎月恒例のアキュートイベント、今回はボーリング大会でした♪
みんな久々のボーリングということで、白熱した内容になりつつも、やってみるとやっぱり楽しいです。
体を動かすのって良いですね♬
これは明日、筋肉痛だろうなぁ・・・(笑
そんなことを思いながら帰りました。。

仕事のこと、お金のこと、プライベートのこと、先生と一緒に学び成長することで未来の正社員を目指しませんか?