男女コンビ「あいぼりぃず」のカネコレンさんにインタビューいただきました。
公務員試験の最終合格まで進んだけど、その道を蹴って芸人の道へ進んだという経歴の持ち主!
子供の頃は前に出る子供ではなかったけど、高校からお笑いを始め事務所ライブで優勝や上位を勝ち取り経験を重ねる。
あいぼりぃず
・カネコレン(@ivorys_KANEKO
・くろとりゆうき(@7767_jw
現在の活動内容

今は具体的にどういった活動をされてますか?

ライブを月に最低15本出てます。

15本出てるんですか!?

そうですね。15本出て、とりあえず場数を。
事務所には入ってないので、ライブシーンだけでもいろんな人に顔知ってもらえればなって思って。
事務所には入ってないので、ライブシーンだけでもいろんな人に顔知ってもらえればなって思って。

フリーで活動されているんですね。

そうですね。

ちなみに、うちのお笑いグランプリの責任者が当時ライブに7回出てる芸人さんすごいって言ってたんですけど、15回って相当すごいですね!

周りからも言われますけど、僕の中では当たり前っていうか。まだ今のコンビ組んで2年目なんで。

コンビ2年目ですか?

はい、今の相方「くろとりゆうき」と組んでいます。
名前は全部平仮名ですね。
名前は全部平仮名ですね。

相方さんはピンではやってたりするんですか?

やってないですね。ずっとお互いに違うコンビを転々としてて、やっと今落ち着いてます。

そしたら、うちのグランプリに是非コンビでお願いします!
コンビを転々とされてたってお話でしたけど、芸人を目指そうと思ったきっかけはなんですか?
コンビを転々とされてたってお話でしたけど、芸人を目指そうと思ったきっかけはなんですか?

2007年のM-1グランプリでトータルテンボスさんの漫才見て、自分もこれがやりたい!って。元々お笑いは好きだったんですけど、やるまではいかなかったんです。

それ何歳くらいの時ですか?

小学5年生だったんで。。

小学5年生!?早いですね!
今は何歳ですか?
今は何歳ですか?

今、22です。

まだ若いんですね。

全然見られないですけどね(笑

小学生の時にそれを見て芸人になろうって思われたわけですよね。
そんなに早くて、親に反対とかされなかったんですか?
そんなに早くて、親に反対とかされなかったんですか?

めちゃくちゃされました!
母子家庭で一人っ子っていうのもあって、めちゃくちゃ反対されてましたね。
母子家庭で一人っ子っていうのもあって、めちゃくちゃ反対されてましたね。

22ということは学校卒業してすぐぐらいだと思うんですが、最終学歴ってどこですか?

大原学園っていうところで、専門卒ですね。

その専門は芸人とは全然関係ないところですか?

そうですね。高校が工業高校でみんな就職するんですけど、どうしても就職したくなかったっていうのがあって、専門に逃げるしかないってなって。

大原ではどんなことをしてたんですか?簿記とかですか?

公務員ですね。法律公務員。

公務員目指してたんですか!?

公務員で最終合格まではしたんですけど。

合格!?公務員に合格されたのに芸人さんで頑張ってるんですか?

お笑いやりたいが強すぎて。

受かったのに入らなかったんですか?

後は最終面接でどこに配属するかっていうのを決めるだけだったんですけど、その面接もトチッたっていうか、バックれて・・・。

ええっ!?おもしろいですね!
行動がぶっ飛んでいて発想がもう芸人ですね!(笑
行動がぶっ飛んでいて発想がもう芸人ですね!(笑

ありがとうございます。
誰にも相談せずに親にも専門の担任とかにも何も相談せずに今回は大丈夫です。って。
誰にも相談せずに親にも専門の担任とかにも何も相談せずに今回は大丈夫です。って。

それ、かぁちゃんブチ切れませんでした?大丈夫でしたか?

泣いてましたね。めっちゃ泣いてましたね・・・。

これはカネコレンさんが芸人だろうが、違う夢に進化させていようが結局は幸せになれば親って納得してくれると思うんですよ。それで見返すしかないですね。

最近ようやく認めてきてくれてるっていうか。
事務所ライブとか出させていただいたりしてて、そういうので結果残したりとかして。
大事なライブの結果はちゃんと毎回母親に言ってて、それで励ましてもらったりとか、本当に喜んでくれたりとかして、今、蹴って良かったなってなりますね。
事務所ライブとか出させていただいたりしてて、そういうので結果残したりとかして。
大事なライブの結果はちゃんと毎回母親に言ってて、それで励ましてもらったりとか、本当に喜んでくれたりとかして、今、蹴って良かったなってなりますね。

素晴らしいコメントありがとうございます!
子供の頃から芸人になるまで


公務員受かってたのに蹴っちゃったってスゴイと思います。子供の頃からそんな感じだったんですか?

子供の頃はとくかく前に出なかったですね。めっちゃ暗かったです。
高校まで友達って言える友達がいなくて、本当上辺だけの付き合いって感じで、高校からお笑い始めてました。でもクラスで誰にも言わなくて。
嫌じゃないですか、普段全然前に出てないやつがお笑いやってるって言って、みんなの前で何かやらされるのも嫌だしと思って、言わずにずっと進んでったら、「お笑いやる!」って言った瞬間に、周りから「有り得ねぇだろ」って言われて、担任からも向いてないよって言われたりとか。
高校まで友達って言える友達がいなくて、本当上辺だけの付き合いって感じで、高校からお笑い始めてました。でもクラスで誰にも言わなくて。
嫌じゃないですか、普段全然前に出てないやつがお笑いやってるって言って、みんなの前で何かやらされるのも嫌だしと思って、言わずにずっと進んでったら、「お笑いやる!」って言った瞬間に、周りから「有り得ねぇだろ」って言われて、担任からも向いてないよって言われたりとか。

生き方が尖ってますね。

専門に上がってやっと、お笑いとかちょっとやってんだよねみたいなことを言って・・・。専門からですね、周りの環境に恵まれはじめたのは。
大原でバンドしてるやつとかもいて、今でもお互いにライブ行きあう仲だったり。
大原でバンドしてるやつとかもいて、今でもお互いにライブ行きあう仲だったり。

バンドやってる人もいたんですね。

そうですね。でもそいつ公務員なんで、今趣味でやってる程度ですね。
ミュージックビデオとかYouTubeに上げたりして、個人的にはめっちゃ好きなんですけど。
ミュージックビデオとかYouTubeに上げたりして、個人的にはめっちゃ好きなんですけど。

いいですね。専門出られてからはアルバイトしながら芸人さん目指されてるんですか?

そうですね。芸人やって5年目ですね。

アルバイトをしないで芸人だけの時期っていうのは・・・?

なかったですね。月15本とか全部エントリーで、お金払って出て、最近やっと減ってきたんですけどね。
ひどい時だと、エントリーだけで3万円以上。最近やっと1万半ばくらいまで収まってきてよかったと思って。
ひどい時だと、エントリーだけで3万円以上。最近やっと1万半ばくらいまで収まってきてよかったと思って。

エントリーにお金がかかるわけですね。バイトはどんなお仕事をして稼いでたんですか?

コンビニと今カラオケのバイトで。今日もさっきまで夜勤やってました。

夜勤明けだったんですか!?
疲れてるのにありがとうございます!
疲れてるのにありがとうございます!

話したかったんで(笑

コンビニではどのくらい稼がれてるんですか?
僕なんか月3万円で過ごしてた時期もあったんですけど、コンビニとカラオケ合わせるとどのくらいですか?
僕なんか月3万円で過ごしてた時期もあったんですけど、コンビニとカラオケ合わせるとどのくらいですか?

合わせると14万とかですかね。

それで3万出てっちゃったらちょっと痛いですね。

そうですね、それに家賃とかもあるので。

一人暮らしされてるんですか?

今、芸人とシェアしてて。

芸人さんとシェアしてるんですか?

はい、1人。同期くらいの芸人とシェアしてます。

ぜひぜひシェアしている芸人さんもお笑いグランプリに参加してもらえればと思っていて、、

そうですね、参加したがると思います。

私の考えで1回会えばマブダチって考えがあって、仲のいい社長がご飯おごってもらえるよとか(笑、グランプリやってるよとか、夢を進化させて仕事とかで社会人になる時助けてくれるらしいよとか、ってその方にも伝えていただけると嬉しいです。
一緒に住んでいる芸人さんとはどこで出会った友人ですか?
一緒に住んでいる芸人さんとはどこで出会った友人ですか?

共通の芸人がいて、そいつはもう辞めちゃったんですけど、そこで知り合って多分1年もしない仲で。今住んでるやつがTwitterで一緒に住んでくれる人募集って。

Twitterですか!?
ぶっ飛んでますね。
ぶっ飛んでますね。

ルームシェアしたい、って。僕もちょうどタイミング的に大原を卒業するし、東京に出たかったんで。

どちらご出身なんですか?

神奈川なんですけど、ライブに出るってなったら、東京に住んでた方がいいと考えて。

今、どこに住んでるんですか?

今、高円寺です。

昔、私も神奈川に居たこともあったんですけど、神奈川のどの辺に住んでたんですか?

一応、横浜なんですけど。

浜っ子じゃないですか。昔は神奈川に住んでたら浜っ子なのかなって勘違いしてて、「浜っ子浜っ子」って言ってたら、違うじゃんって馬鹿にされたことがあります(笑

今でもいますからね。横浜県って思ってる人、結構いますからね(笑

さっき、同居してる方を紹介してくれた方いるじゃないですか。この方は芸人になる夢を進化させて今なにをやってるんですか?

今、連絡すら取れなくて・・・。
そいつらもコンビだったんですけど、相方が失踪したみたいなことを噂で聞いて、今活動すらしてない。連絡とろうとしても、とれないですね。
そいつらもコンビだったんですけど、相方が失踪したみたいなことを噂で聞いて、今活動すらしてない。連絡とろうとしても、とれないですね。

そういう方が前向きに働いていればまだ良いんですけど、失踪だと周りのみんなも心配ですよね。失踪するくらいならうちに入ってもらいたいんですね。
芸人さんの夢を追っていた人って、会社の情報とかを持ってなくて、そのまま会社に入っちゃう人もいて、そういう人なんかはうちの会社に入って1年後、夢を進化させてほしいですね。お笑いで得た知識ってうちの会社って活きるので。人を喜ばせたりとか。
芸人さんの夢を追っていた人って、会社の情報とかを持ってなくて、そのまま会社に入っちゃう人もいて、そういう人なんかはうちの会社に入って1年後、夢を進化させてほしいですね。お笑いで得た知識ってうちの会社って活きるので。人を喜ばせたりとか。

そうですね、結構仲良かったんで。
芸人を経験して良かったこと、失敗したこと


Twitterからシェアしたり、相方が失踪してしまったり、芸人をしていると色んなことがあると思うんですけど、芸人をしていてよかったことをお願いします。

僕達のネタで笑ってくれることです。ずっと向いてないとか、つまらない、無理だよとか言われ続けてきたんで、そう言われてきた中で、ネタ作ってウケるってめっちゃ嬉しいなって。

笑ってくれる、自分の芸で人が笑ってくれるっていうのが芸人してよかったなと。

本当にもう、それにつきますね。

ありがとうございます。今までいろんなイベント出てるじゃないですか、ちょっとでも入賞とかM-1で2回戦出たとか実績ってあったりしますか?

M-1は去年出て、一応2回戦。

じゃあ、実績としてはM-1で2回戦進出というのが実績としてあるということですね。

あとは今受けてる事務所のライブに何回か、優勝とか上位には入らせてもらったりとかして。

優勝した事務所のイベントってどの事務所さんですか?

トゥインクルコーポレーションっていう、ラーメンズさんとかエレキコミックさんが入ってる事務所のライブで。

トゥインクルコーポレーションという事務所のライブで優勝したんですか?

事務所ライブって昼と夜で分かれてて、昼のライブで優勝とか、上位に入ったりしてる。
あとはフリーライブとかで上位に入ったりとか優勝してます。
あとはフリーライブとかで上位に入ったりとか優勝してます。

次に、芸人をすることで身に付けられたことはなんでしょうか?
コミュニケーション力、人前で何かをすることに抵抗がない、声が大きくなったなど、お願いします。
コミュニケーション力、人前で何かをすることに抵抗がない、声が大きくなったなど、お願いします。

声は徐々にでかくなってきましたね。

声が大きくなった、いいですね!

初めのころ、声もこもってて、小さかったので余計聞き取りずらくて。
でも、徐々に声は前より出るようになりました。あと、コミュニケーション能力も養われましたね。芸人との会話も初めて話す人とかで、「面白かったです!」の一言で結構広がったりするので。
でも、徐々に声は前より出るようになりました。あと、コミュニケーション能力も養われましたね。芸人との会話も初めて話す人とかで、「面白かったです!」の一言で結構広がったりするので。

何歳くらいまでは芸人さん目指す、または何歳まで目指して夢が叶わなかったら夢を進化させようみたいなのってありますか?

辞める気はないですね。

ずっとですか?

はい。個人的には最悪売れなくてもいいと思ってる部分があって、好きなことやってるし、好きなことやって生きてるんだったら、売れなくても楽しめると思うし。売れたらラッキーくらいで。

次に、芸人をやっていて一番大変だったこと、困ったことって何かありますか?

とにかくネタ作りですね。今、男女コンビ組んでて、初めて男女コンビを組んで男女コンビのネタってどうすればいいんだ?っていうので。
作家の人とかにめちゃくちゃ言われるのが、「女の子活かした方がいいよ」ですね。初の男女コンビなので、なかなか女の人のことが分からないです。
作家の人とかにめちゃくちゃ言われるのが、「女の子活かした方がいいよ」ですね。初の男女コンビなので、なかなか女の人のことが分からないです。

女性はやっぱり難しいですよね。

僕らのコンビって、ネタ作り10-0で僕が全部やってて、相方はもう一般人に近い子で。

10-0ですか!?初の男女コンビで分からない所もあるのに難しいですね。。

でも、なんだかんだで、上手くいってる部分はあるんですけど、ネタを量産しづらいっていうのはありますね。

なるほど、量産がしづらいんですね。
ちなみにコンビを辞めようと思ったことは、まだないんですよね。
ちなみにコンビを辞めようと思ったことは、まだないんですよね。

あるんですよ。事務所ライブのアンケートで、ほんとしょうもないんですけど、文化祭みたい、って書かれて。

ショックですね・・・。

めちゃくちゃショックで、自分が本当に一番好きなネタをやったんですよ。

で、文化祭みたいって書かれちゃったんですか。

5年目にもなって、高校生レベルのネタしか書けないんだって思って、ここで辞めたら相方にも申し訳ないし、でもこんな奴の書いたネタよりもっとおもしろいネタ書ける奴がいるんじゃないかってめっちゃ辞めようと思った、去年の10月くらいですかね。

そうすると、やっていて一番の失敗だったなっていうのも。。

相方を上手く活かせなかった時は、ちょっと、あぁってなりますね。

ネタも作られてますしね。

ネタも作って。

相方活かせなかった時ですね。

そうですね。
夢を追っている人、夢が見つからない、別の夢を目指そうか迷っている人へ

あと2つほどありまして、夢を追ってる方に向けて何か一言お願いします。ご自身もそうだと思いますが。

向いてる向いてないとかじゃないですね。とりあえずやる!

向いてる向いてないではなくやる。とりあえずやる!と。

行動が大事なんで!

逆に夢が叶わなかった人、夢が見つからない人、夢を進化させた人に一言お願いします。

失敗したことは成功だと思う!そして、絶対に後悔しないでほしいです!

素晴らしいですね
ありがとうございます!
ありがとうございます!
夢を変化させ、働くことに興味がある人は専任の先生と一緒に成長を目指しませんか?