『細かすぎて伝わらないモノマネ選手権』など多くの番組に出演
株式会社ニュースタッフプロダクション所属!
ダンス歴10年にして芸人!
第一回ムーンウォーク世界大会おもしろ部門 優勝!
『5時に夢中』、『銭形金太郎』、フジテレビ『ものまね紅白』、日本テレビ『ものまねグランプリ』、『日村がゆく』、とんねるずのみなさんのおかげでした『細かすぎて伝わらないモノマネ選手権』など多くの番組に出演。
G-DRAGONのモノマネで一躍有名になったケビンさんが芸人をめざしたきっかけは、竹中直人さんの一言だった!?
公式サイト
http://www.newstaffpro.com/talent/%E3%82%B1%E3%83%93%E3%83%B3/
Twitter
ケビン(@kevin_sabai
芸人を目指したきっかけ



僕も好きです。



しかも直接演技指導をしてもらいました。


なぜか梅干をみんなに配っていたり(笑、「ソファが飛んでくるよ」とかの演技指導もありましたね。

映画の現場って日本語だったりするんですか?



楽屋がそんなに広くなくて隣とかだったりして。




竹中直人さんに僕、ダンサーの畑の中でオムツはいてピンで踊ったりしてるんです、って仲良くなったんでちょっと見てもらったんです。



たまたまジャッキー・チェンの映画に選ばれたら竹中直人がいて、ダンスを見てもらったときの一言がきっかけなんですね!

最初はただジャッキー・チェンに会える、って言うだけで行ったんですけどね。







芸人を目指してから









何人くらい来るんですか?


そこで相方さんは見つかったんですか?


現在ピンになられてますけど、ピンになられたのはいつ頃なんですか?




それはやっぱり今までのケビンさんの日頃の積み重ねだったり人柄だったりするんでしょうね。
今は一人暮らしですか?








芸人をしていて良かったこと








『細かすぎて伝わらないモノマネ選手権』
『キャサリン三世』
フジテレビの『ものまね紅白』
日本テレビの『ものまねグランプリ』
『銭形金太郎』っていう、貧乏さんを紹介するくりぃむしちゅーさんとネプチューンさんがやっている番組ですね。




・・・そうしたら大炎上しまして。

これも実績といえば実績ですけどね(汗





ある時、ポストに手紙が入ってたんですよ。「おっ!手紙だ!」って思って中身を見たらハングル文字だったんですよ。




芸人をやっていて身に付いてこと






人とのつながりがやっぱり面白いですね。
芸人さんならではの話





先輩、後輩は芸歴なんですか?

でもフリーで芸歴が長くても短くても、事務所に入った順番になるんで、





サラリーマン経験していてそういったことはなかったですね。



その場合はATMであったり金融機関に走ったり。

他にもあったりしますか?

ただ、今は昔に比べたら大分優しくなりましたけどね。


川辺で「おーい、待てよー」みたいなシーンってあるじゃないですか、それを10㎞やるっていう・・・。




このボケを超えてやるぞ!みたいな。
芸人をしていて大変なこと

次に芸人をやっていて大変だったことってありますか?

本当にゼロになって、ネットでバイトを探していたら”アミューズメントバイト”ってあって、”あなたの空いた時間に合わせてできます”ってあって最初ゲームセンターかと思ってたんです。
電話したらパチンコで「打ったら必ず勝てます。10万円勝ったらあなたに5万、会社に5万の折半です」って言われて、


契約書もコンビニのFAXで送ったりして、いざ当日「じゃあ指定のお店行きます」ってなったら、「これは機密事項なんで、情報だけ持って逃げる人もいるんで最初50万円を預け金として払ってください。今日一日やってもらえたら弊社も信用して50万円お返ししますんで」って言われて、何の迷いもなく、まさに初めてのアコムに行きました。






その時も全く疑ってなくて、100万円を借りようとした時にたまたま運が良かったのか悪かったのか、やり方をしくってしまって100万円借りられなかったんですよ。


いやいやいや、と思いつつネットで調べたら一言一句そのまま沢山出てくるんです。














あぁ良かった、、、って思ってたらしばらくしてカード会社から電話がきて「当社の限度額を増やしますか?」って連絡がきたんで、「いや、増やすどころか解約したいです」って言ったら「いやいやお客様、82万円残ってますけど」って言われて・・・






おばちゃんが何て言ったかというと、「知らない」って言うんです。







芸人を辞めようと思ったことは?






実家に帰って病院に行った時に、麻痺しててしゃべりずらそうにしてるなか話たんですけど、「おう、お前何で来たんや?そんな暇あったら頑張れよ」って言われて



昔ながらのお父さんと言うか。

自分のお金で親父を連れていくっていうのが今年の目標ですね。

最近のお話ですか?



親父も「それはそれでお前っぽいわ」って。

夢を追っている人へ一言




芸人やり始めてからは、めちゃめちゃ調子いい時は良いですけど、調子悪い時は、うわ!死にそう!みたいなもうジェットコースターみたいな






それを楽しんで、目標を叶えるっていう。
別の夢に進んだ人、夢が見つからないという人へ

次が最後の質問なんですが、残念ながら夢が叶わなかった人とか別のフィールドに行った人、中には夢が見つからない人っているんですけど、そういった方たちに一言お願いします。

辞めるのも勇気ですし、もう辞めるってなるだけのことがあったと思うんで、そこからはもうスタートですね。



本日はありがとうございます!