役者、声優、ミュージシャンと幅広く活動されている前川さんにインタビューをいただきました!
役者を目指したきっかけから、18歳から21歳まで海上自衛隊で活動した経験や、そのあと役者としてどのような活躍をされているか。
実際に経験している人だからこそわかるリアルな経験談をお聞きしました。
役者を目指すきっかけ


声優と、役者と音楽をやっています。

音楽はミュージシャンとして活動されてるんですか?

はい、ミュージシャンでの活動ですね。

役者、声優、ミュージシャンと幅広く活動されてますが、そういった夢を追おうと思ったきっかけって何かあるんですか?

小さい頃からドラマとかを見るのが好きだったんで、親と一緒に見て、それできっかけがあったらやってみたいと思ってました!

ちなみに親御さんとはどういったドラマを見ていたんですか?

古い作品なんですけど、あぶない刑事とか、、

おおっ!大好きです!!

そうなんですよ!昔から好きで!

うちの副社長も好きで、子供の頃に一緒にあぶない刑事の映画を見に行ったこともあるんですよ!

面白いですよね♪(笑

タカとユウジですよね♪(笑

こういうのを見てカッコいいなぁと思って、ゆくゆくは役者になりたいと思ったんですよ。

おー、なるほど!

あとは戦隊モノも好きなんですよ!
カクレンジャーとかジュウレンジャーですね、あとダイレンジャーとか。
カクレンジャーとかジュウレンジャーですね、あとダイレンジャーとか。

めちゃくちゃ僕の世代ですね!(笑
カクレンジャーとかジュウレンジャーとか、僕の子供の頃にやってましたけど、子供の頃って前川さんはどんなお子さんでした?

とにかく明るい子供でしたね。
中学生からは少しおとなしくなっちゃったんですけど・・・。
中学生からは少しおとなしくなっちゃったんですけど・・・。

明るいこどもだったんですね!
中学からは何でおとなしくなったんですか?
中学からは何でおとなしくなったんですか?

受験勉強とかが忙しくて、、、勉強に集中してましたね。なのでおとなしかったですね。


前川さんは事務所に所属されてますか?

昔、所属していたことがありますね。

昔、所属されてたんですね。
それは何て事務所なんですか?
それは何て事務所なんですか?

ロマネプロモーションというところです。

そこは役者さんの事務所とかですか?

そうです、役者がメインの事務所ですね。アクションとかが専門で。

アクションが専門ですか!?そこには何年くらいいらっしゃったんですか?

1年位ですかね。

それは何歳くらいの時ですか?

大体21歳くらいの時ですね。

そうすると、サラリーマン経験とかはされずに役者の道に進まれたんですか?

そうですね、全くないんですよ。

その時とか親御さんに何か言われたりとかあるんですか?

今、建築の仕事はしているので安心はしていますね。

なるほど、なるほど。
アルバイトをしないで、役者、声優、ミュージシャンだけの活動をしていた時期とかってありますか?
アルバイトをしないで、役者、声優、ミュージシャンだけの活動をしていた時期とかってありますか?

いやーそれはないですね、ずっとバイトしてましたね。

なるほど、バイトしながら役者とかをされている訳ですね。
ミュージシャンの活動はいつからされているんですか?
ミュージシャンの活動はいつからされているんですか?

ミュージシャンは去年ですね。

去年なんですね!?

去年の11月くらいだと思うんですけど、オタ芸とかやってまして、踊りながら歌ったりとか(笑

おー、良いですね!(笑
バイト生活と役者を始める前


そういった活動をされつつ今はアルバイトとして建築関係のお仕事をされてるんですか?

そうです、そうです。

アルバイトには月にどれくらい入ってるものなんですか?

芸の仕事がない時とかは、週6とか・・・

おー、入る時はけっこう入るんですね。

繁忙期とかに入ると週7とか、休みなしで出勤する時もありますね。

週7の休みなし!?スゴイですね!
役者とか声優とか目指されている方みなさんシフトを気にしてるのをよく聞くんですけど、シフトの融通はきくんですか?

そうですね、シフトの融通はききますね。

例えば、一週間後にオーディションがある時とかにも融通が可能なんですか?

はい。シフト調整はできますね。

なるほど。
週6や週7バイトをされつつ、今は実家暮らしですか?それとも一人暮らしをされてるんですか?
週6や週7バイトをされつつ、今は実家暮らしですか?それとも一人暮らしをされてるんですか?

今は一人暮らしです。大体7年くらいですかね。

一人暮らしを選んでいる理由とかきっかけとかってありますか?

やっぱり、一人暮らしの方が自分の時間がつくれるなと思って。

なるほどなるほど。
他に住んだ県とかってあります?
他に住んだ県とかってあります?

実は昔、自衛隊をやってたんですけど、、、

自衛隊やってたんですか!?

海上自衛隊なんですけど、その時は京都府舞鶴市というところにいました。

海上自衛隊、スゴイですね!

自衛隊を辞めた後に3カ月間ずっと考えていて・・・、芸能界やりたいなと思いました。

自衛隊は何歳の時にやっていたんですか?

18~21歳ですね。

海上自衛隊ではどんなお仕事をされてたんですか?

亡国のイージスって映画があるんですけど、あれと制服がまったく同じなんですよ。
そこで柵を編み込んだりとかしていました。
そこで柵を編み込んだりとかしていました。

おー、面白いですね!
そうすると自衛隊を辞めてから役者を目指されたんですか?
そうすると自衛隊を辞めてから役者を目指されたんですか?

はい、そうです。

役者、声優、音楽をやっていてこれは良かった!と思ったこととかってどんなことがありますか?

どの現場でも普段生きてると味わえない感動がありますね。
色んな経験もできましたし。
色んな経験もできましたし。

おお~!いいですね~!
他にも何かあったりしますか?
他にも何かあったりしますか?

見ている人に何かを伝えられたらな、と思っていて、人から何かを言ってもらえた時に嬉しかったですね!


次に役者、声優、ミュージシャンでの実績とかを聞いてもいいですか?

『ビーオン』っていう映画なんですけど、テレビとかでもやってましたね。

いいですね、いいですね。
他にはどんなのがありますか?
他にはどんなのがありますか?

2020年に公開が決定した『犬鳴村』の映画に出させていただきますね。

おお!2020年!
『犬鳴村』はどんな映画なんですか?
『犬鳴村』はどんな映画なんですか?

監督が清水崇さんの完全ホラー映画ですね。

僕ホラー大好きなんですよ!
公開されるの楽しみにしてます!
公開されるの楽しみにしてます!
役者をやっていて身についたスキルと実体験


役者や声優、ミュージシャンをやっていて、身についたスキルみたいなのってありますか?

人前にいっぱい出るんで、昔は緊張していましたが人前で緊張しなくなりましたね。

人前に出ていると段々と慣れていくんですね。
役者や声優、ミュージシャンとは違うジャンルで活きる強みみたいなものってありますか?

人前で話したりとか相手に感動させたりしている経験からの自信ですかね。

おー、いいですね!
役者やってて1番大変だったこと、困ったことってありますか?
役者やってて1番大変だったこと、困ったことってありますか?

短編映画の主役をやった時ですね。
監督さんも急にって、、
監督さんも急にって、、

それは急にオファーがきたんですか?

そうですね、やろう!みたいな感じで。

どれくらいでオファーがきたんですか?

1週間前くらいですね。

1週間前!?

そうですね、3日前くらいに台本が渡されて(笑

それ、1週間前にオファーが来て、3日前に台本が届いてちゃんとできたんですか?

何とか形になりました。
1日で終わりましたね
1日で終わりましたね

何ていう作品だったんですか?

ストロングスピリットですね。
剛(ツヨシ)役をやっていて、2010年の7月にやりましたね。
剛(ツヨシ)役をやっていて、2010年の7月にやりましたね。

逆に役者をやっていて、これは1番の失敗だったな、っていうのはありますか?

台詞を噛んだ時ですかね。
みんな1度は経験があるとは思うんですけど。
みんな1度は経験があるとは思うんですけど。

みなさん1度はありますよね。

台詞を噛んじゃうのが一番の失敗だと思うんで。
有名人の方でもありますね、撮影行った時に噛んじゃったりとか見ます。
有名人の方でもありますね、撮影行った時に噛んじゃったりとか見ます。

色んな撮影だったり失敗だったりをしてみて、役者を辞めようと思ったことはありますか?

自分は全くないですね。

1度もないんですか?

はい。
役者っていうのは何歳でもできる仕事だと思うんで、どっちかというと若いうちからやった方が楽しいですね。
「この時若かったなー」みたいに映像で残って確認できると、成長が見れるんで。

うんうん、残りますもんね。
夢を追っている人、夢が見つからない人へ

最後に2つありまして、前川さんの今までの色んな経験を通して、今夢を追ってる人に一言をお願いできますか。

ぜひ諦めなければ必ず自分が望んだ役でもできるんで、諦めずに頑張ってほしいと思います。

ありがとうございます。
逆に、夢が叶わなかった、夢が見つからないといった人に一言お願いします。
逆に、夢が叶わなかった、夢が見つからないといった人に一言お願いします。

今は見つからないかもしれませんが、焦らずにこう自分が何をやりたいか?それをを考えて突き進んでいけばいずれ見つかると思うんで、焦らず頑張ってください。

なるほど!
本日は貴重な経験談をありがとうございました!
本日は貴重な経験談をありがとうございました!

夢を変化させ、「派遣+教育」を通して先生と一緒に成長して正社員を目指しませんか?
前川さんは、今何をされてますか?