アナログ作業ならではの悩み
アナログには味がある!しかし、アナログ特有の悩みもある!(笑
アナログで原稿を書いていると、インクがこぼれてしまったり、何かが跳ねたりして汚れてしまったり・・・(泣
デジタルだと一発だし、何回もやり直しできるし、なくなることもないトーンも、アナログの場合は、繊細に作業しないと原稿が切れてしまったり・・・(泣
夜中に漫画を描いているときにトーンがなくなってしまうと作業も止まってしまう。
アナログならではの悩みはいっぱいあります。
デジタルの人の話を聞くと、アナログを使うかデジタル使うかは世代によって分かれるなんて聞くけど、でもアナログにこだわっている人も見かけたりします。
デジタルだと、出版社とのやり取りもデータで送れたり、良いことあんだけどやっぱりアナログにこだわってしまう。
そんな漫画家あるある、、、